保管サービス
洗宅倉庫では“クリーニングしたものを保管するサービス”をおすすめしています。
サイト名に“倉庫”と入っているのは“保管する”を強く意識したサービスであり、ただ仕上り品を置いておく保管と違い、しっかりと“管理して保つ”ことにも力を入れているからです。
保管とは“保つ・管理する”こと
保管サービスの最大の魅力はクローゼット・収納に物がなくなる事で生まれるスペースの有効活用ですが、
ただそのまま保管している訳ではありません。
保管とひとくくりに言っても、預けるものによって適した保管の方法や保管環境は異なります。
洗宅倉庫で保管できる品物は、弊社でクリーニング可能な衣類(一部帽子など料金ページに記載がある品)、
同じくクリーニング可能な布団などが該当します。
お預かりするお品は、基本的に弊社でクリーニングをした後のものになります。
クリーニングでキレイになったものを、保管終了後もなるべくそのままの状態でお客様のお手元に返しできるように、
汚れが落ちているかを確認し、染み抜きのご指示のあったところに関しては特に注意して洗い上がりをチェックして保管する様にしています。
保管室の温度・湿度管理はもちろん、色あせを防ぐ遮光処理や、ハンガー吊るし状態と畳みのどちらがその衣類に適しているかなど、
また布団に関しては湿気が大敵なので、天候に合わせてこまめに湿度調整を実施しております。
クリーニング品を預けることのメリット
クリーニングしたものが戻ってきて、ご家庭の収納にしまう事を想像してみてください。
特に春先など冬物が大量に仕上ってクローゼットに入れようという時、クローゼットは仕上り品を収納するために充分なスペースがなくて、
隙間にかろうじて押しこんで収納していませんか?
洋服を納めたクローゼットを眺めるとクリーニング上がりのビニールがかかったままのものが結構な数、
それも今持ち帰った衣類以外のもの春夏ものでもビニールに包まれたままのものも案外多いものです。
それらはクリーニングして次に使う機会まで、“使わないのにクローゼットを占領していた”衣類です。
使わない衣類のせいでギュウギュウになっている収納とさよならする、お手伝いができるサービスが“クリーニング+保管”です。
洗宅倉庫の保管サービスの主な利点
- 1クリーニングしたものを次に使う時期まで(最長9ヶ月)預かってくれる
- 2実質ご家庭に置いてある衣類の量が減り、スペースが生まれる
- 3保管室の湿度や温度管理などを徹底し、ご家庭より安心な環境で保管できる
- 4保管品の返却依頼を忘れていても、保管終了時期に手続きなしでお届け
- 5急に必要になっても保管中いつでもご返却可能
- 6返却日の指定は、ネットでも電話でも受付可能
スペースの有効活用などはお客様次第で、新しい服を買い足したりいろんな事が想像できますね。
他のコンテンツをみる